大阪市西成区で平成19年設立の株式会社ナニワで主な事業は福祉用具の販売、貸与をしています。今回、初任者研修の資格をとりたいと考えている方に対して、通信方式で仕事を続けながらでも資格の取れるようにサポートをして行ける学校をはじめました。開校は令和2年ですが、この業界で長くやってきていると言う部分もあり、業界のことから、通っていただける方には、不安なく通っていただけるようできる限りのサポートをしていきます。
かいごのナニワカレッジ
大阪市西成区で平成19年設立の株式会社ナニワで主な事業は福祉用具の販売、貸与をしています。今回、初任者研修の資格をとりたいと考えている方に対して、通信方式で仕事を続けながらでも資格の取れるようにサポートをして行ける学校をはじめました。開校は令和2年ですが、この業界で長くやってきていると言う部分もあり、業界のことから、通っていただける方には、不安なく通っていただけるようできる限りのサポートをしていきます。
まずは弊社に電話もしくはお問い合わせページよりお申し込みください。
その後弊社よりお申込書を発送させて頂きますので費用を支払い頂き申し込みをいただく形になります。
受講の流れを丁寧にご説明させて頂きます。
スクーリング(15日〜30日)
受講クラス(教室)で介護保険制度や介護技術(食事の介助やオムツ交換など)をベテラン講師の指導のもと、クラスメートと実際に介護の演習を行います。
教室での受講と自宅での通信添削課題を修了し、修了認定に合格すると「介護職員初任者研修」の修了証明書が交付されます。